【フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州】フリウリってどこ? ~フリウリワインの通販は当店へ~

query_builder 2021/05/29
ブログ
フリウリ

「フリウリ」って最近聞くようになったけど、いったいどこなんだろう?と思いませんか?

それはイタリアの北東部にあるフリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州のことで、オーストリアとスロヴェニアと国境を接しています。ヴェネツィアがあるヴェネト州の隣の州です。

州都はトリエステです。

trieste-174719_1280

このエリアは、オーストリアの支配下だったこともあり、オーストリアの影響を受けた建造物が多く残っています。

海に面した大きな広場(ウニタ・ディタリア広場)での夕暮れ時は幻想的で、広場や海を見ながらのアペリティーヴォ(食前酒)は格別です。

coffee-802057_1280

この街はカフェでも有名で、「illy(イリー)社」の本社はここにあります。

エスプレッソ・コーヒーの見本市が立ったり、バリスタコンテストが開かれたりします。

ham-588425_1280

フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州は生ハムの種類も多く、ドスヴァルドやサウリスはこの地域では有名です。

特にサンダニエーレの香りと味わいは特級品で、魅了された方たちが全世界からこの小さな街へ集まります。

年に一度(6月下旬辺りに)開かれる生ハム祭りは、生ハム好きは要チェックです。

wines-1761613_1280

そして忘れてはならないのがワインです。

ワイン造りに最適な条件が全て揃っているこのエリアは、世界中から評価され、数々の賞を受賞しています。

ある国の三ツ星(五ツ星と言っても過言ではない)レストランのシェフに、何種類かの白ワインをブラインドテイスティングしてもらったところ、彼はフリウリのワインとフランスの銘醸地モンラッシェのワインを間違えたそうです。

(これは彼にとって良いことなのか良くないことか定かではないです・・・)

まとめ


フリウリには隠れた観光スポット(ドロミティなどは有名かもしれませんが・・・)がたくさんあります。

特に食に関しては、オーストリアやスロヴェニアの影響を受けたものも多く独特で、いわゆるイタリア料理とは異なっていますが、その土地が生み出す食材やワインは特級品ばかりで、イタリアへ行く際には是非足を延ばしてほしい地域です。


~フリウリワインの通販はセコンダ・パトリアへ~

NEW

  • 新年のご挨拶 ~フリウリワインの通販は当店へ~

    query_builder 2022/01/05
  • 【クリスマスプレゼント】名前やデザインを彫刻したスペシャルワイン ~フリウリワインの通販は当店へ~

    query_builder 2021/11/25
  • 【Novello ノヴェッロ】イタリアの新酒ワイン ~フリウリワインの通販は当店へ~

    query_builder 2021/11/09
  • 【ボトルに彫刻する名入れワイン】誕生日に記念に残るプレゼント ~フリウリワインの通販は当店へ~

    query_builder 2021/11/01
  • 【リボッラ・ジャッラ】イタリアのフリウリを代表する白ワインと栗 ~フリウリワインの通販は当店へ~

    query_builder 2021/09/26

CATEGORY

ARCHIVE